event report 2023年8月24日、25日に岐阜で開催された日経BP主催「都道府県CIOフォーラム」にGLAVISグループ グラビス・アーキテクツ代表の古見が登壇しました。 本フォーラムは、47都道府県および関係団体の情報化統括責任者(CIO)または情報化推進担当責任者で構成する任意団体で、都道府県における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(... 9月 1, 2023
Anniversary Event グラビス・アーキテクツ株式会社は、2023年7月28日(金)にパレスホテル東京にて「設立12周年記念イベント」を開催いたしました。 弊社は 令和 4 年 12 月 1 日に 設立 12 周年を迎えることができました。 これもひとえに、皆様方のご支援・ご愛顧の賜と深く感謝いたしております。 当日は、講演会と懇親会を行い、多くの方にご出席いただきました。 誠にありがとうございました。... 7月 31, 2023
Press Release “行政版人的資本経営”の取組に向けて、熊本市と「エンゲージメントサーベイの実施および人事施策検討に関する協定」を締結 グラビス・アーキテクツ株式会社は、熊本市と「エンゲージメントサーベイの実施および人事施策検討に関する協定」を締結し、熊本市役所の職員を対象としたエンゲージメント調査、および、人事施策の検討を2023年6月から開始します。 写真:熊本市役所で行われた締結式「... 6月 27, 2023
event report グラビス・アーキテクツ株式会社は、2023年5月に東京・品川で開催された日経BP主催「政令市・中核市・特別区CIOフォーラム」に当社代表の古見が登壇しました。 札幌市の市政アドバイザーなど多くの自治体のDXプロジェクトに携わる視点から、「これからの公共サービスで行政に求められる役割と進め方のポイント」についてお話しました。 当日の登壇内容をまとめた記事原稿は、下記リンクよりご覧いただけます。 【公... 6月 27, 2023
Website Launch グラビス・アーキテクツ株式会社(本社:東京都港区、札幌市中央区)、および、株式会社アンビライズ(以下、「グラビスグループ」は、行政機関・行政に向けたサービスを提供する民間企業向けに「日本の社会問題」、「社会の課題解決に向けたアプローチ」に関する記事を紹介するサイトの公開を発表しました。 この新しい情報サイトは、重要かつ時事性の高い社会問題について扱い、産官民学の連携をキーワードにその解決アプローチ... 5月 15, 2023
Project participation グラビス・アーキテクツ株式会社は、ワーキングママのキャリア支援事業を展開する株式会社mog様が2023年3月8日の国際女性デーより開始するプロジェクト「HELLO!career well-being!~『生きる』と『はたらく」を、もっと近くに。~」に賛同を表明しました。 本プロジェクトは、社員のcareer well-beingを大切にしている企業を“見える化”。賛同の輪を広げ、同じような考えの企... 3月 7, 2023
Report 課題は、若手・中堅層(22歳~34歳)に対するエンゲージメント強化 グラビス・アーキテクツ株式会社は、地方自治体を中心に行政機関勤務者(約1,000名)を対象にしたエンゲージメント調査を実施しました。行政組織の変革に向けて“ヒト”の観点にフォーカスした本調査結果の第1弾を公表いたします。 ■調査背景 2022年に民間企業において「人的資本経営」が注目されましたが、... 2月 5, 2023
Corporate split-off グラビス・アーキテクツ株式会社(以下「当社」)は、2023年1月26日に、当社のビジネスイノベーション事業を、株式会社アルベナに会社分割(吸収分割)により承継させることに関する吸収分割契約書を締結いたしましたので、下記の通りお知らせします。 (分割会社) 商号:グラビス・アーキテクツ株式会社 所在地:東京都港区赤坂二丁目20番5号 代表者:古見 彰里 https://www.glavisarchi... 1月 26, 2023
メディア掲載 Webメディア『社員の声で会社選び VOiCE』サイト内にて、当社マネージャーの西尾(公共公益事業部)のインタビューが掲載されました。 業界未経験ながら当社最年少マネージャーに昇進した西尾が、「仕事に対する姿勢」や「働きがい」についてお話しています。 また、 「社会問題をコンサルティング手法で解決していくこと」を志している当社において、その最前線でクライアントと対峙している西尾がどういう志で働いて... 12月 23, 2022
メディア掲載 株式会社ジェイック様が運営する【採用】と【社員教育】の情報を発信するメディア『HRドクター』サイト内にて、境( 公共公益事業部ディレクター )と川人(人事担当)のインタビュー記事が掲載されました。 境と川人が、当社の事業内容や理念、働き方などについて説明しております。 インタビューは、サイト内カテゴリー「いい会社づくりのヒント」よりご覧いただけます。 グラビス・アーキテクツは、経営理念に掲げた「自... 11月 28, 2022
event announce 当社コンサルタント・清水元幾が東京で開催される滋賀・長浜移住セミナーにパネリストとして参加します。 セミナーテーマは「新しい働き方の長浜暮らし」 リモートワークで転職せずに東京から滋賀県長浜市に移住した清水が、コロナ禍の新しい働き方や暮らし方についてお話します。 長浜市を移住先として検討されている方、リモートワークによる移住や二地域居住といった新しいライフスタイルに関心を持っている方を対象にしたセ... 11月 23, 2022
Press Release 2022年8月31日、業容拡大に伴い、株式会社北海道銀行を引受先とする「道銀SDGs私募債」2億円を発行したことをお知らせいたします。 弊社は社会問題をコンサルティング手法で解決していくことを志し、公共公益機関および中堅中小の製造業・小売業等のDXやITによる業務改善を支援しております。 今回の私募債発行により取得した資金は、業容拡大に伴う事業資金として、優秀な人材の確保や地方自治体・中堅企業向け... 8月 30, 2022