Award2023 グラビス・アーキテクツは、Great Place to Work® Institute Japan(以下、GPTWジャパン)より「働きがい認定企業」(2023年版)として認定されました。2022年度から調査に参加し、2年連続でのランクインとなります。 今後さらに社員にとっての働きがいと働きやすさを追求しつつ、“社会課題の解決”をミッションとして、時代の変化に迅速・的確に対応し社会に貢献できる取り組... Aug 2, 2022
workcation 2022年6月30日~7月1日にかけて、滋賀県長浜市でワーケーションを行いました。 当社では、社内交流と人材育成を目的に、2021年秋より「事務所ワーケーション」と称して、毎月の一定期間、所属に関係なく全国の各拠点で勤務することを推奨しています。6月はその拡大版として、大阪事務所長・清水の地元でもある長浜市のコワーキングスペースを会場に実施しました。 また、あわせて、6月30日の15時より、長浜市... Jul 6, 2022
Office Renewal 東京本社(赤坂事務所)をリニューアルしました。 働き方が大きく変化する中、「交流」と「現在の働き方にあった機能性」を目的とし、限られたスペースの中で、レイアウトの見直し・デスクなどの一新をしました。 今後も「これからの働く場」の意味・意義を常に考えながら、社員にとって最適な環境づくりをしていきます。... Jun 27, 2022
Top Interview NewsPicksにて、弊社代表・古見のインタビュー記事を配信いたしました。 新卒就職ランキングにおいて、コンサルティングファームが上位に並ぶ昨今において、 あえてそれを“大量生産時代”を呼ぶことで、そこにある危惧と 「グラビス・アーキテクツが考えるコンサルタントとは?」についてまとめています。ぜひ、ご一読ください。 ↓記事はこちらから(外部サイトへ移動します) None [1] htt... May 10, 2022
Award Great Place to Work® Institute Japan が世界共通の基準で調査分析を行う 2022年版「日本における働きがいのある会社」ランキングにてベスト100(小規模部門第42位)に選出されましたことをお知らせいたします。 2022年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング ベスト100 https://hatarakigai.info/ranking/japan/2... Feb 14, 2022
Publication 「滋賀夕刊」にて、当社コンサルタント・清水のインタビュー記事が掲載されました。 東京から滋賀県に移住した清水が、移住後の生活とリモートワークについてお話しています。 グラビス・アーキテクツは2020年よりwithコロナの社会を前提とした新しい働き方を導入し、リモートワークを原則としたワークプレイスにとらわれないNew Normalな働き方に移行しております。 滋賀夕刊(2022年1月1日... Jan 13, 2022
福岡オフィス移転のお知らせ 福岡事務所が12月13日(月)より下記住所へ移転致しましたのでご案内申し上げます。 なお、今回の移転に伴う電話・FAXの番号変更はございません。 【新住所】 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目20-2 天神MENTビル402 【電話番号/FAX番号】 TEL:092-791-9540 FAX:092-791-9541 ※移転前と同じです... Dec 12, 2021
Press Release 2021年9月30日、業容拡大に伴い、株式会社北海道銀行・北海道信用保証協会共同保証付私募債1億円を発行したことをお知らせいたします。 弊社は社会問題をコンサルティング手法で解決していくことを志し、公共公益機関および中堅中小の製造業・小売業等のDXやITによる業務改善を支援しております。 今回の私募債発行により取得した資金は、業容拡大に伴う事業資金として、優秀な人材の確保や地方自治体・中堅企業向け... Sep 29, 2021